CD『パッヘルベルのカノン オルフェウス/バロック・コンサート』(オルフェウス室内管弦楽団)
- バロック・コンサート(一部試聴可能)
ORFHEUS/BAROQUE CONCERT Orpheus Chamber Orchestra
オルフェウス室内管弦楽団はアメリカの小編成のオーケストラで、「指揮者を置かないオーケストラ」であり、かつ優れた演奏を残してきている。
このCDにはバロックの本当に「超・有名曲」(しかもあまり演奏時間の長くないもの)が収められている。手っ取り早く、しかも楽しんで様々な地域─ドイツ、イタリア、イギリスの作品─と種類のバロック音楽を聴きたい向きには手軽な値段で良いんじゃないかと思う。全体的にわりと速めのテンポで、自然な表情が聴きやすい。洗練された爽やかな印象を受ける。
指揮者のいない自主運営型のオーケストラとして知られるオルフェウス室内管弦楽団。ヒエラルキー構造の代名詞のようなオーケストラ組織で、指揮者というリーダーなしに世界最高水準の演奏や聴衆の多様なニーズにこたえる創造的な活動を実現し、新しい組織形態を模索する企業や研究者の注目の的になっている。
同楽団のエグゼクティブ・ディレクターを務めた経験をもつ著者は、しかし、オルフェウスは決して「リーダー不在」ではなく、どんな組織よりもリーダーが多いのだという。そこには、個々のメンバーが音楽の解釈やプログラムづくりに自発的にかかわり、リーダーシップとその責任を共有することで、個々の才能や意欲、献身、創造性などを引き出すプロセスがあると論じる。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4047914290?ie=UTF8&tag=galanthusinthesnow-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4047914290
収録曲
- ヘンデル 水上の音楽 組曲 ヘ長調 HWV348 3.Allegro
- 水上の音楽 組曲 ヘ長調 HWV348 6.Air.Presto
- 水上の音楽 組曲 ヘ長調 HWV348 7.Minuet
- 水上の音楽 組曲 ニ長調 HWV349 11.Allegro
- 水上の音楽 組曲 ニ長調 HWV349 12.Alla Hornpipe
- パッヘルベル カノン ニ長調-弦楽と通奏低音のための
- アルビノーニ 弦楽とオルガンのためのアダージョ ト短調
- バッハ 主よ、人の望みの喜びよ
- パーセル シャコンヌ ト短調-弦楽と通奏低音のための
- バッハ G線上のアリア
- コレッリ 合奏協奏曲 第8番 ト短調 作品6の8≪クリスマス協奏曲≫1.Vivace-Grave
- 合奏協奏曲 第8番 ト短調 作品6の8≪クリスマス協奏曲≫2.Allegro
- 合奏協奏曲 第8番 ト短調 作品6の8≪クリスマス協奏曲≫3.Adagio-Allegro-Adagio
- 合奏協奏曲 第8番 ト短調 作品6の8≪クリスマス協奏曲≫4.Vivace
- 合奏協奏曲 第8番 ト短調 作品6の8≪クリスマス協奏曲≫5.Allegro-Pastorale.Largo
- ヘンデル シンフォニア 変ロ長調 ≪シバの女王の入城≫
- ヘンデル ラルゴ ヘ長調
- ヴィヴァルディ 協奏曲 第10番 ロ短調 作品3の10 1.Allegro
- 協奏曲 第10番 ロ短調 作品3の10 2.Largo
- 協奏曲 第10番 ロ短調 作品3の10 3.Allegro
- ヘンデル 王宮の花火の音楽 1.Ouverture.Adagio-Allegro-Lentement-Allegro da capo
- 王宮の花火の音楽 4.La Reouissance.Allegro
ヘンデルの曲のヴァリエーションが豊かなこと、かつ、どれも非常に楽しめるものであること(王宮向けの曲が収められていることもあるが、華やかでいて体がゆったりしてくるのびやかさがあり、響きが充実して『立派』な曲が多いように思う)に改めて気づかされる。